三か月前の閉店騒ぎを、ふと思い出す
- 2020/11/24
- 19:49
以前の同僚からLINEがありました。
戦々恐々として殺伐な雰囲気の中で
お互いに励まし合って頑張っていたので
仕事の愚痴などを本音で言えた数少ない人です。
彼女はあまりのストレスがたたって
体調を崩して長期に休み、結局退職してしまいました。
その後、辞めたことでストレスが軽減されて
他の仕事を見つけてイキイキと働いていて
私にもそこへの転職を勧めてくれていました。
そんな彼女の誘いに迷っているときに
勤め先の店が倒産によって閉店が決まったのでした。
そして閉店が決まってからは
失業保険のことを考えると
自己都合で辞めるよりももう少し辛抱して
会社都合での退職の方が有利だろうと我慢してました。
閉店当日は
『お疲れさまでした』というLINEがあり
ふたたび、一緒に働きたいという誘いをいただきました。
が、私はもうすでに関東への移住を決めていたので
お誘いはありがたかったけど
別の道でお互いにがんばりましょうと
遠くで励まし合うようになりました。
その彼女から久しぶりにLINEをいただいて
私は新天地で新たな職に就きましたと返事しましたが
彼女からのLINEに、、
あの騒動から3ヶ月経ったことに気づきました。
時々、ふとしたことで
とぎれとぎれにどうでもいいことを思い出します。
口をきいたことはないけど毎日見かけいたおじいさん、
お客さんの少ない広いフロアを
我が物顔でウォーキングのコースにしていたあのひと、
今はダンベルを手にしてどこを歩いているのかなぁ?
なんて、
売り上げの貢献はしてもらえなかったけど
たくさんの人たちがあの場所を
それぞれによりどころとしていたのかと思うと
今となっては懐かしく思い出すことが出来ます。
そんなふうに、
懐かしく思い出せるのは
今が、さほど苦しくないからだろうなぁと
三連休を初めてゆっくり休んだ私は思いました。
にほんブログ村
↑ ↑
ご訪問ありがとうございますm(__)m
ポチっと、押していただけると励みになります(^^♪
そしてどこのどなたか存じませんが
こんな拙い記事に拍手ポチしていただきまして
思いがけず拍手カウントが付いていると
とてもびっくりしながら喜んでます、ありがとうございますm(__)m
戦々恐々として殺伐な雰囲気の中で
お互いに励まし合って頑張っていたので
仕事の愚痴などを本音で言えた数少ない人です。
彼女はあまりのストレスがたたって
体調を崩して長期に休み、結局退職してしまいました。
その後、辞めたことでストレスが軽減されて
他の仕事を見つけてイキイキと働いていて
私にもそこへの転職を勧めてくれていました。
そんな彼女の誘いに迷っているときに
勤め先の店が倒産によって閉店が決まったのでした。
そして閉店が決まってからは
失業保険のことを考えると
自己都合で辞めるよりももう少し辛抱して
会社都合での退職の方が有利だろうと我慢してました。
閉店当日は
『お疲れさまでした』というLINEがあり
ふたたび、一緒に働きたいという誘いをいただきました。
が、私はもうすでに関東への移住を決めていたので
お誘いはありがたかったけど
別の道でお互いにがんばりましょうと
遠くで励まし合うようになりました。
その彼女から久しぶりにLINEをいただいて
私は新天地で新たな職に就きましたと返事しましたが
彼女からのLINEに、、
あの騒動から3ヶ月経ったことに気づきました。
時々、ふとしたことで
とぎれとぎれにどうでもいいことを思い出します。
口をきいたことはないけど毎日見かけいたおじいさん、
お客さんの少ない広いフロアを
我が物顔でウォーキングのコースにしていたあのひと、
今はダンベルを手にしてどこを歩いているのかなぁ?
なんて、
売り上げの貢献はしてもらえなかったけど
たくさんの人たちがあの場所を
それぞれによりどころとしていたのかと思うと
今となっては懐かしく思い出すことが出来ます。
そんなふうに、
懐かしく思い出せるのは
今が、さほど苦しくないからだろうなぁと
三連休を初めてゆっくり休んだ私は思いました。


↑ ↑
ご訪問ありがとうございますm(__)m
ポチっと、押していただけると励みになります(^^♪
そしてどこのどなたか存じませんが
こんな拙い記事に拍手ポチしていただきまして
思いがけず拍手カウントが付いていると
とてもびっくりしながら喜んでます、ありがとうございますm(__)m
スポンサーサイト